小川クリニックの特徴
01
安心の充実設備
外来には3台の超音波診断装置、レントゲン装置、分娩監視装置、高性能心電図などの最新のME機器を駆使し、万全の体制で皆様のご健康を守ります。
02
MRI、CT等の検査手続きが迅速
MRI、CTなどの検査が必要な場合は、日本医科大学付属病院、聖母病院、日大板橋病院、東大病院、都立大塚病院、順天堂練馬病院等にすぐ手続きをとることが出来ます。
01
外来には3台の超音波診断装置、レントゲン装置、分娩監視装置、高性能心電図などの最新のME機器を駆使し、万全の体制で皆様のご健康を守ります。
02
MRI、CTなどの検査が必要な場合は、日本医科大学付属病院、聖母病院、日大板橋病院、東大病院、都立大塚病院、順天堂練馬病院等にすぐ手続きをとることが出来ます。
たくさんの患者さまがゆっくりとくつろいでお待ち頂けるように、陽の光が入ってくるように大きな窓をたくさん設置しています。 待ち時間に外出が出来るように番号札を取って頂き、電話で診察状況の確認ができます。
リラックスして診療を受けていただけるように、スペースを広めにとった診療室になっております。
保険証、問診票(左の表からダウンロードできます)をお持ちください。
基礎体温表やご自分の月経周期・体調をメモした手帳等ございましたらご持参ください。なお、問診票はクリニックでもご用意しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 小川 | 小川 | 大内 | 小川 | 小川 | 小川 | – |
15:00~18:00 | 小川 | 小川 | – | 小川 | 小川 | – | – |
※水曜午後、土曜午後、日・祝日休診
紫外線照射でウイルス・浮遊菌を除去した
清潔な院内で治療を実施
当クリニックでは、紫外線照射によってウイルス・浮遊菌の除去を行う、空気環境改善設備「AEGIS360S」を導入しています。AEGIS360Sは360度に広がる羽板構造のため、患者さんがいる室内でも、安心して空気中の除菌を行うことができます。
医院名 | 小川クリニック |
---|---|
院長 | 小川 隆吉 |
住所 | 〒171-0052 東京都豊島区南長崎6-7-11 |
TEL | 03-3951-0356 |
診療内容 | 婦人科、妊婦健診、レディースドック、中絶手術、腟レーザー |