• 水・土曜午後/日・祝休診

    03-3951-0356

TOPICS

カテゴリー:

お知らせ

インタビューを受けました

  • お知らせ
  • 掲載情報
月経困難症・PMSは、ご自身にあった治療の選択肢があります【医師 小川 隆吉】 
続きを読む

8月夏季休診のお知らせ

  • お知らせ
当院の夏季休診は下記となります。8月9日(土)~8月13日(水)予めご了承のうえご来院下さいませ。
続きを読む

妊婦健診での超音波検査について

  • お知らせ
当クリニックでは超音波検査中のモニターをご自分のスマホで動画撮影することが可能です。赤ちゃんの体重の測定時、お顔の映像だけでなく、胎児スクリーニング、3D・4Dも撮影できます。ただし、撮影時には「撮ります」とか「撮っていいですか」と一言お声かけをお願いします。帰宅後にご家族と可愛い映像をお楽しみください。
続きを読む

当院でもプレコンセプションケアが始まります。プレ婚(結婚前から、結婚しな...

  • お知らせ
TOKYOプレコンセプションケアに対する当院の取り組みプレコンセプションケアとは受胎前に将来の妊娠を考えながら生活や健康に向き合うこと(略してプレコン)です。当院ではプレ婚(結婚前から,結婚しなくても)、プレ困(困ってしまう前に)、プレ近(なるべく早く)、プレ金(お金が無くても、東京都の補助がある)をモットーにお勧めしております。東京都でも若い世代が健康と将来の妊娠・出産に興味と関心を持ち、取り組む...
続きを読む

腹圧性尿失禁(尿漏れ)

  • お知らせ
尿失禁(尿漏れ)とは尿失禁(尿漏れ)とは自分の意志に関係なく尿が漏れてしまうことをいいます。40歳以上の女性の約4割の人が経験しているといわれています。では尿漏れにはどのような<種類>があるかいいますと①腹圧性尿失禁②切迫性尿失禁③混合性尿失禁④機能性尿失禁とに分けられます。 ①腹圧性尿失禁走ったり、ジャンプしたり時や、咳やクシャミなどお腹に力が入った時に漏れるもので、週に1回以上経験している人は50...
続きを読む

ページトップへ戻る